Raygel|人気ネイルブランドの注目Topics!

メーカー商品

Raygel|注目Topics!

ネイリストのリアルな声を集め、使い心地のよさ、高品質で安心感のあるメイドインジャパンクオリティ、そしてサロンの利益も追求した価格設定にこだわる「Raygel」。輝きを放つという意味をもつ「Ray」の言葉の通り、指先から美の輝きを生み出すブランドとして、妥協のない商品開発を行っている。

こだわりPoint

カラージェルの操作性と美発色

カラージェルは、操作性に徹底してこだわり、伸びがよく軽やか。当然、美発色で、同ブランドらしいファンデーションカラーからトレンドカラーまで、ラインナップも豊富にそろう。

トレンドを抑えたクリアジェル

今やツメをいたわりながらおしゃれを楽しむ時代。だからこそ、目的や用途に合わせて高機能のクリアジェルも多彩に。テクスチャー や仕様を施術に最適化し、どれも難しいテクニックは不要。

高コスパをかなえる直販スタイル

サロンの利益も大切だから、中間コストをかけないオンライン中心の直販スタイルで、コストパフォーマンスに優れた価格を実現。クオリティも価格も妥協しない商品づくりに自信あり。

Raygelの美発色カラージェルはこう使う!

人気ネイリストのアートレシピ

HIDEKAZUさん CoolCute(東京都)

Instagram:@_hidekazu_

<推しコメント>
カラージェルの中でも、アイシングは流れにくく、操作性もよい。ただ硬いのではなく、滑らかなので、表面の 仕上がりもキレイ。細かいミラーアート、凹凸をつけるミラーアートに最適です。

アイシングでぷっくりアートをして、ボアパウダーをかけることで、カーペットのような質感に。

ギラギラしすぎないハワジュネイルに仕上げました。

momoさん momonail(大阪府)

Instagram:@mmhmomonails

<推しコメント>
単色塗りでもフレンチでも塗りやすいテクスチャーがお気に入り。ムラになりにくく、アートの汎用性があるのもポイント。

ゴールドとキャメルのアルファベットを交互に置くことで、全体に動きのある仕上がりに。

ニュアンスネイルというと、暗めの色や馴染みカラーでつくることが多いですが、今回は春らしい明るめのカラーをチョイス。56Cはクリアカラーながら濃淡を付けられるのでおすすめ。

高機能クリアジェルからプロのおすすめをPickup!

丸山美咲さん micheline.(兵庫県)
Instagram:@micheline_nail

ベースジェル Easyoff

定着もよく、つるんとオフできるベースジェル。地ヅメの負担の少なさと定着を兼ね備えたおすすめアイテムです。

ノンワイプトップ lowheat&art

ミラーがしっかり定着するノンワイプトップジェル。テクスチャーもサラサラしすぎず絶妙です。ノンワイプは硬化熱が発生しやすく注意が必要ですが、ノンヒートなので安心して使用できる一品。

購入するならWebサイトor専用アプリから!

「Raygel」の購入は、日本最大級のプロ専用、理美容器具用品・化粧品の総合卸サイト 「ビューティガレージ」へ。リピーターは、商品のバーコードから簡単に商品が検索・発注できる便利なアプリも。

https://www.beautygarage.jp/

Information

新着情報は公式LINEでチェック

新商品や入荷情報をいち早くゲットするなら、LINEをチェック、お得 なクーポンやプレゼントキャンペーンもあるのでお見逃しなく。

商品の相談ができるショップもあり

「ビューティガレージ」は、全国の主要都市に大型ショールームや、材料ストアを展開している。豊富な商品を取りそろえているから、直接スタッフと相談も可能。

メーカー情報

ビューティガレージ

NAIL UP!編集部

NAIL UP!編集部

初心者からプロまで楽しめるネイルアートが盛りだくさんなネイル雑誌『ネイルUP!』の公式サイトです。
最新トレンド、新刊情報など、随時アップします!

FOLLOW US